相模川、ハイオクガソリン
今日も練習
今日は何となく川へ行ってみました。
場所は以前に行った「神奈川県立相模三川公園」。
平日は駐車場が無料なんですよね。
もうちょっと上から撮った方が良かった気がします。
次回への反省。
場所と角度を少し変えて再び相模川。
たま~に小魚が飛び跳ねているのをボ~っと見るだけの動画。
NDフィルターは使わず限界(F11)まで絞って撮ったのですが、明るすぎましたね。もうちょっとシャッタースピードを速めた方が良かったです。
昭和シェルでハイオク満タン
ルーテシアはハイオク仕様なのですが、これまで特に給油するガソリンスタンドにこだわりはありませんでした。
正直なところ「どこで入れても同じだろう」と思っていたのですが、6月末にハイオクの混合出荷がニュースになったことで、「次は混合出荷をしていない昭和シェルで入れよう」と心に誓い、早2カ月。ようやく昭和シェルのVパワーを入れてみました。
ルーテシアの燃料タンクは45リットル。今日の給油は38リットルだったのでまだ100kmくらいは走れた計算ですが、なんとなくスッキリですね。
そういえば初めて「もう少しで燃料が無くなります」のマークが点灯したのを見た気がします。
真面目に頑張っている企業を応援したいという気持ちがありますが、出光ブランドに統一されたらホントにどこも一緒になってしまうのは寂しい限りです。
指定されたアカウントは既に存在します
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のアップデータがリリースされていたのでアップデートしようとしたところ「指定されたアカウントは既に存在します。」と表示され、アップデートできず。

ネットで調べても解決策には辿り着けず、アップデート前のバージョンをアンインストールしようとしても同じダイアログが出てしまうのでどうにもならない気がしています。
Smart Renderer 5関連のレジストリをイジろうかとも思いまいたが、今のところ不都合もないので今のまま使い続けようかと思っています。念の為、レジストリのバックアップは取りましたが。
解決策が見つかればここに載せますが、見つからなければ次にOSを再インストールするまではそのままですかね。
白猫プロジェクト
Ver.3.0の大型アップデートが来たので使っているキャラをひたすらLv.150に上げる作業を行っているのですが、ステータスが変わり過ぎてどのキャラが強いのか良く分からない状態になっています。
何となくキャラへの愛着が無くなってきてしまったので、このままゲームから離れることになりそうな気がしています。