陣ヶ下渓谷公園
FDR-AX700を持って
1月中旬、「お散歩動画」の試し撮りで横浜の「陣ヶ下渓谷公園」へ行ってみました。

場所は住宅街の中。目指して行かないと気が付けない場所にあります。
駐車場が安い
駐車料金は日中30分100円。散歩にはちょうど良い価格設定。
ここに止めて買い物…という場所でもないので空いています。

駐車場から下の方へ歩いて行くと分岐の立て札。目指すは「渓流」。

道はこんな感じで舗装されているので歩きやすいです。
散歩している人もチラホラ。
ズームで鳥も

ビデオカメラはフォーカスも早く寄り易いので楽ですね。

間違えた
渓谷に向かっていたはずが方向を間違えてしまったようです。方向音痴があだに…

せっかくここまで来たので「南口」へ。

広場
降りた先にはそこそこの広さの公園。暖かければ人がいそうですが、冬なので私だけ。


公園の外周には水が流れていました。渓谷っぽくなってきました。

今度こそ渓谷へ
公園から元の道に戻り、今度こそ渓谷へ。



エリア内の木のいくつかには札が貼ってあるのですが、「両手を一回鳴らす」と何が起きるのか…試していません。
おねがい

いよいよ渓谷。入るには注意事項が。
- 小学生未満のお子様は保護者同伴で
- 雨が降ると増水するので入らないこと
- 渓谷内は滑りやすいので気を付けて

渓谷へは階段で。
到着
ここも整備された階段ではあるのですが、葉っぱが堆積しているので滑らないよう降りていきます。

渓谷内はこんな感じ。
前に来たときは鳥がいたのですが、今回は何もいませんでした。
台風の影響、ホタルもいるらしい

対岸には昨年の台風の影響でしょうか。補強されていました。
未だにいろいろなところに痕跡があります。

ここにはホタルがいるようです。
次に来るのは夏ですかね。虫は苦手ですが。
「お散歩動画」のお試しで来てみましたが、FDR-AX700の操作、設定について改善の必要がありますね。発色、フォーカスについての問題点を見つけられただけでも成果がありました。
参考情報
陣ヶ下渓谷公園 |
<営業時間>
24時間
<入場料>
無料
<駐車場>
08:00 – 22:00 30分100円
22:00 – 08:00 60分100円
24時間最大 1,300円
<URL>
https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/shokai/gaiyo/miryoku/jingasita.html