日光東照宮、輪王寺
5月、ゴールデンウィークというただでさえ混雑している時期に日光東照宮へ。
物凄く時間が掛かった記憶があります。
駐車場は辛うじて止められた「日光市神橋駐車場」。

今となっては駐車料金の記憶はないのですが、高くはなかった気がします。
日光市神橋駐車場 | 510円/日 |
---|

さすが観光地、混んでます。

honor8の機能で後でボカシた写真。下に映っているのは指かなぁ…

輪王寺を過ぎ東照宮へ。
全景も撮っているのですが人が多すぎてここではちょっと使えないですね。
この頃は写真をアップすることは考えていなかったので。

何回か修繕しているんでしょうね。結構キレイです。
最初に見たのは小学生の時の修学旅行だったかなと。
なぜか木刀を買った記憶が…






眠り猫目当てに行ったわけではなかったのですが、修繕直後だったか久しぶりの公開で特別扱いでした。

私の御朱印集めはこの日からスタート。
あまり積極的ではありませんが、健康を願う年齢になってきましたのでお寺、神社に行く機会は増えて来たかも。