出合滝、大滝 河津七滝
河津桜で有名な河津エリアには「河津七滝」という滝群があるようです。
ちなみに読み方は「かわづななだる」とのこと。
河津七滝 | 釜滝 |
---|---|
エビ滝 | |
蛇滝 | |
初景滝 | |
カニ滝 | |
出合滝 | |
大滝 |
行ったのは3月、駐車場は無料でした。
駐車場 | 無料 |
---|
「全部の滝を周ろう」という高い意識で向かったわけでもなかったので、行きやすそうな滝のみ行くことに。
「出合滝」。自販機の裏が順路のようです。



更に進むと別の滝。

何滝かは分かりません。



今回は「出合滝」と「大滝」の2つしか見ませんでしたが、滝が集まっているので少し歩く覚悟さえあれば、楽しめる場所かなと。
次は河津桜の季節にでも行って七滝全てをビデオに収めるのも楽しそうかな。

こちらは咲き終わった後の河津桜。
3月中旬だと桜を見に行くには遅すぎるようですので、河津七滝を含めて2月中旬~下旬が良いのかもしれません。少し寒そうではありますが。
<河津七滝観光協会>
https://www.nanadaru.com/index.html