仕事が一区切り、本土寺
今日で大きなイベントの第一段階が一区切り。疲れました。
次の山は年明けですが「お疲れ」ということで早々に仕事を切り上げ、打ち上げでした。 珍しく飲み過ぎました。
飲み過ぎたからか、帰りにオニギリを食べたくなり、コンビニで買って帰宅。お米はビバラーチョでパエリアを食べて以来ですね。たまには良いかなと。
昨日注文したFDR-AX700、SDXCカード、保護フィルタが届きました。
早速触りたい気持ちもありますが、今から触ると眠れなくなってしまうので明日以降のお楽しみ。
明日、FDR-AX700で試し撮りをしたいところではありますが、まずはカメラバッグ購入の為、どのくらいのサイズのバッグを買えばいいのかのサイズ計測を予定。なかなか微妙なサイズにはなりそうです。
明日、休みが取れれば最高でしたが、そう上手くは行かないのがサラリーマンの辛いところ。とりあえず出社できれば何とかなるかな、明日は。
今日の写真は昨年、紅葉を見に千葉へ行った時の写真です。

紅葉っぽくない写真ですが「本土寺」というモミジで有名なお寺かな。
今、千葉へ行くとしたら落花生を買いに行きたいですね。茹で落花生ブームはまだまだ続きそうです。