ストリーミングで4K再生したい
Amazon プライムビデオで4K動画を再生しても時間帯によって4Kにならず、更に夜間は画質が物凄く落ちていたので、これを何とかできないものかと調べてみました。
■回線速度を速くする
100Mbpsから1Gbpsに変更する
まず最初に思い付いたのは回線速度を速い契約に変更する、ということ。
ただ、問い合わせた結果、我が家の環境ではVDSL方式100Mbps以上の契約はできないとのことで断念。
そもそも4Kで再生させるだけであれば100Mbpsの契約でも問題なさそうなこと、特に夜間の通信速度が遅くなるのが気になっておりました。さあ、他に打つ手はあるのか…
■調べた結果
v6プラスに変更すればIPoE方式に代わる為、混雑し難い
一時期に比べるとIPv6という言葉もあまり聞かなくなりましたが、V6プラスに入れば速くなる可能性がありそうです。
■ルーターが必要
v6プラスに入って混雑を減らすにはv6プラス対応のルーターが必要
残念なことに使っていたルーターはv6プラスに対応していない為、NEC AtermWG2600HP3を購入。

ルーターの準備もでき、いざV6プラスへ変更しようとしたのですが、プロバイダと今の契約のままではV6プラスに変更できないとのこと。
■プロバイダの契約変更
別契約だった回線をプロバイダの契約に統合
良くわかないですがNTTとの契約のままだとv6プラスに入れないとのことでしたので契約を変更してみました。結果としてキャッシュバックがあったり、月々の料金が安くなったので良しとしましょう。
契約を変更してもVDSLモデムはそのままのようでしたので、契約完了後、ルーターを設置したところ回線速度が飛躍的に向上し、安定して4K動画を観れるようになりました。満足。
■まとめ
・v6プラス加入
・v6プラス対応ルーターの設置
・回線速度変更でキャッシュバック(ルーター代以上浮きました)
・毎月の支払が少し減りました